「楽歩 RAKUHO」の特徴
”あなたのベストパートナーになること”
世の中こんなにもたくさんの病院、整骨院などがあるにもかかわらず、腰痛や膝痛などで悩んでいる方々が一向に減らないのはなぜか?
マッサージや注射・薬などの対処療法でその場しのぎの治療で良くなったと思い、ほとんどが根本的に何が悪いのかを考えたことが無いから。
では、なぜ改善できないのかと考えたことがあるのだろうか?
当店に来られたお客様からこんな声が聞こえてきます。
「せっかく手術したのにまた同じような症状が出て、もうどうしたらいいのかわからない・・・」
私は決意しました。
あなたやあなたの大切な人が苦しいとき、悩んだとき、
不安なときに
「楽歩(らくほ)に行っておいで」とそんな風に言ってもらえる
『頼られる存在』でいることを
・杖に頼らず自分の足で歩き続けたい。
・できなくなった趣味をもう一度できるようになりたい。
・痛みなく楽しく生活がしたい。
今までの生活をどうにか変えたい人はこれからの過ごし方を変えられるかもしれません。
私たちにできるサポートは最大限にしていきますので、気になる方は一度ご連絡をください。
〜人生を楽しく歩める身体(からだ)づくりをあなたとともに〜
“楽 歩”の想い
“楽 歩”には、夢や希望をもちこれからの人生を楽しく歩める身体になっていただきたいという想いが込められています。
現代人のライフスタイルは、デスクワークや車での移動など座っている時間の長い生活が多く身体を動かすことが大変少なくなっています。
身体を動かすこととは、体操やスポーツをすることではなく“歩く”ことです。
腰痛や膝痛、骨の変形などの身体の不調の多くは、歩くことが少なくなったライフスタイルが原因であると考えています。
いったん痛みなどの身体の不調を感じてしまうとますます動かさないようになり歩けないほどの痛みへと変わっていってしまいます。
このような“やりたいことができない身体”から“やりたいことができる身体”になっていくサポートを行います。
身体を動かすこととは、体操やスポーツをすることではなく“歩く”ことです。
腰痛や膝痛、骨の変形などの身体の不調の多くは、歩くことが少なくなったライフスタイルが原因であると考えています。
いったん痛みなどの身体の不調を感じてしまうとますます動かさないようになり歩けないほどの痛みへと変わっていってしまいます。
このような“やりたいことができない身体”から“やりたいことができる身体”になっていくサポートを行います。